What is Salud?

サルードでは、市販ソフトの販売はもとより、システム設計/ネットワーク(LAN,WAN)の構築、オリジナルネットワーク対応ソフトの開発、サポート体制を整備を含む各種ユースウェアサービス業務を取り扱っています。

Contact us

サルードでは、【但馬・丹後エリアマガジンJAM】(ジョインスリー社 発行)に、WebTipsを掲載させていただいております。
街角で是非お手に取ってお読みいただければ幸いです。

今回は、「各社のブラウザにAI機能が搭載され始めています。」というお話です。

「優良誤認」、「有利誤認」や「ステルスマーケティング」を意識しましょう

8月に入って、RIZAP社が運営するChocoZAPが「優良誤認」「ステルスマーケティング」に関して措置命令を受けたことが少し話題になっています。景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)の禁止行為にステルスマーケティングが指定された(以下、「ステマ規制」)のは2023年10月です。

優良誤認は、①実際のものよりも著しく優良であると示すもの②事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すものです。今回は、Webサイトの表記が実際とは異なり、「各サービスについて、1日24時間のうち、いつでも又は好きな時に利用できるかのように示す表示をしていた」と認定されました。

 ステルスマーケティングついては、インフルエンサーに投稿依頼したインスタグラム投稿を自社サイトの口コミページに転載した記事がいわゆる第三者を装った「なりすまし型」のステルスマーケティングと指摘されました(「ステルスマーケティング」については、本Tipsの89号にも記載しておりますので参考にしてください)。
 前回のTipsにも記載しましたが、事業者の中には、インフルエンサーを使った広告はしていないので関係ないと誤解している方もいます。今回の事案でも明確なように、規制対象は、サービスや商品を販売(供給)する事業者(企業)であって、企業から宣伝や広告の依頼を受けたインフルエンサーなどの第三者ではありません。
 今回は、口コミページ(Googleのクチコミや食べログの口コミなども含む)についてレビューしてみます。以下のような行為が景品表示法に抵触するとされています。

違反行為に対する抑止力の強化等を図るために、改正景品表示法が今年10月1日より施行されます。この機会に自社のマーケティング施策やWebサイトを再チェックすることをおすすめします(K)

ご興味のある方は、記事の内容はこちらからも参照できます。